設備機器 詳細

エレクトロスピニング装置

1μm(1mmの1/1000)よりさらに細い、ナノサイズの超極細繊維を紡糸し、それをフィルム状のナノ不織布として捕集する装置です。エレクトロスピニングという紡糸方式を用い、電気的な作用によりポリマーを超極細繊維化しています。

設備機器概要
利用状況 設備利用・予約可
対応分野
  • 繊維
使用目的
  • 試作・加工
メーカー 株式会社メック
型式・番号 NANON-05
導入年度 2024年度
ポイント・仕様 ・スピナレット:クリップ、マルチジェット4穴
・トラバース速度:0~300mm/s
・コレクタ:プレート、ドラム(Φ100×w200mm)、マンドレル(Φ2~8mm)、ロールトゥロール(w200mm)
・紡糸距離:50~150㎜(プレートコレクタ時)
・ポンプ:シリンジポンプ1台(シリンジ2~10mL)
・印加電圧:0.5~30.0kV
用途 超極細繊維が複雑に絡み合ったナノ不織布構造により、透湿防水性、抗菌性、細胞足場性、フィルター性など様々な機能を発揮します。ヘルスケア、医療、環境工学、電子材料、アパレルなど、幅広い分野での活用が期待されています。1920
活用事例
利用上の注意
使用料(県内)円/時間 1,920
使用料(県外)円/時間 2,880
設置場所(所属名) 産業技術研究開発センター
担当機関 生活工学研究所
郵便番号 〒939-1503
所在地 富山県南砺市岩武新35-1
TEL 0763-22-2141
FAX 0763-22-4604
備考